ブレインヘルスマガジンバックナンバー日刊マガジン

ちょっとした毎日の習慣が脳神経回路を強化する!

「前より仕事ができなくなった…」
「クリエイティブな発想ができなくなった…」
「アイデアが思いつかなくなった…」

など、脳の衰えを感じて
不安に思うことはありませんか?

実は、これは、
脳の使い方のバランスが
偏っているせいかもしれません。

特に、

”単調な生活”
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
は、脳の神経回路を
退化させる悪しき習慣です。

単調な生活が続き、
脳の使い方が偏ってくると

使わない脳神経回路は
退化していきます。

退化させてしまうと
いざ使おうと思っても
使えなくなっています。

昔はカンタンにできていたことが
気づいたら、いつの間にか
できなくなっていた…

というようなことはありませんか?

脳神経も筋肉と同じで
使っていないと衰えて
昔のようには使えなくなります。

もしそのまま使わない神経回路が
増えていくと、

当然ながら、脳の機能はどんどん落ちて
認知症のリスクを高めることに繋がります。

ですが、脳の神経細胞や繋がりは
何歳からでも増やすことが可能です。

そこで今回は、

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
発想力や創造力を高めて
アイデア溢れる脳をつくる
生活のちょっとしたコツ
◣___________◢

についてお届けします。

脳は、非常に適応力に優れた臓器です。

周りの環境によってつくられる
といっても過言ではありません。

脳の衰えを感じるということは、

それよりももっと前に
脳を取り巻く外部環境の変化が
始まっています。

「前よりもアイデアが出てこなくなった」
という人は、

一度自分の生活環境を見直してみてください。

例えば、

・退職や転職した
・生活スタイルが変わった
・周りの人間関係が変わった
・今までやっていたことをやる必要がなくなった

など、ある時点で生活環境が著しく変わった
ということはありませんか?

特に、”雑用”をする機会が減った方は、
脳にとってはかなり危険です。

実は、

脳のリーダー的存在の
”前頭葉”を鍛える1番の方法が

【雑用】
 ̄ ̄ ̄ ̄
なのです。

おでこの部分にある前頭葉は、

五感から得た情報を集め、
記憶の貯蔵庫から必要な情報を
引っ張り出して

思考と行動を組み立てて
体の各部位に命令を出します。

まさに司令塔です。

実は、”雑用”がこの司令塔を
最強のリーダーに鍛え上げる
うってつけの脳トレなのです。

☑︎整理整頓
☑︎片付け
☑︎やることリストの作成
☑︎仕事の手順書の作成やまとめ
☑︎書類のコピーや整理
☑︎料理や掃除などの家事

などなど、

1日の中で雑用が多い人は
脳の使い方もバランスがよく

様々な部位を活性化できています。

ところが、限られたことを毎日単調に
こなしている人は、

脳を使う部位が限られてしまい

使っていない部位が
劣化しやすくなっています。

雑用はできればやりたくない
と思ってしまいますが、

ムダだと感じてしまいがちな
日々の雑多な活動は、

様々な脳機能を訓練する
チャンスで溢れています。

こういった訓練から前頭葉は鍛えられ、

処理方法の選択する力や
判断力、行動を組み立てる
系列化といった力が
発揮されるようになります。

司令塔が優秀であれば、

これまでに得た情報を有効活用したり

自由自在に組み合わせて
新しいアイデアを生むなど

高度な活動ができるようになります。

そんなにすごい効果のある雑用なら
進んでしないと損ですよね!笑

ですが、

「雑用ならすでにしているけど
脳が活性化されている気がしない…」

という方もいらっしゃるかもしれません。

そこで、お勧めしたいのがこちら!

———————————–
タイムリミットを設定する
———————————–

時間を制限することで、
脳の訓練をレベルアップできます!

脳は一つ一つの雑用を
手際よく片付ける必要があるので、

自然と処理速度が上がります。

それを繰り返すうちに、
脳の基礎回転数が上がり

雑用以外のことでも
素早く処理できるようになってきます。

つまり、時間制限のある雑用は

脳の様々な部位を活性化させ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
基礎回転数を上げることができる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ということです。

そして、

—————————–
日常生活から得られる
たくさんの情報を脳に蓄積
—————————–

——————————
強化された前頭葉が
情報と情報を組み合わせて
有効活用
——————————

||

———————————-
創造力や発想力が高まる
———————————-

ということ。

 

嫌だな〜って思ってしまうような
毎日の家事や雑用でも、

「脳機能のトレーニングになるんだ」
と思えば、

とても楽しく取り組めるようになりませんか?笑

 

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.