今回は、”アンチエイジング”を
テーマにお届けします。
皆さんはこんなことありませんか?
ある日、鏡に映る自分の顔を
じっくりと見てみると…
「あれ、こんなに深いシワがあったかな?」
「こんなところに大きなシミができている…」
「首周りにポツポツとデキモノがある…」
今まで気づかなかったのに、
ある日突然、見た目の変化に気づいて
愕然とすることはありませんか?
老いは坂道ではなく階段でやってきます。
緩やかな坂をゆっくりゆっくりと下るように
老いていけたらいいのですが、
実際は、節目ごとに急にガクッと
衰えを感じる瞬間がありませんか?
皮膚は体内の状態を映し出す鏡です。
体内で炎症が起こっていると
皮膚にも不調が現れます。
例えば、便秘などから
体内に毒素がたまってくると、
皮膚にも吹き出物ができますよね。
つまり、皮膚の老化は
体内の老化にも直結します。
見た目が実年齢よりも老けている人や
急に見た目が老化したと感じる人は
体内も同じように急速に
老化している可能性があります。
残念ながら、現在の科学では
老化を完全に止めることはできません。
ですが、生活習慣によって、
できる限り老化を緩やかにすることは
様々な研究からわかっています。
そこで本日は、
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
美肌と健康、そして
見た目年齢➖10才を
実現する究極の
アンチエイジング法
◣__________◢
についてお届けします。
健康で若々しい肌は、
ピンッと張っていて
しっとり潤いがあり、
プルンプルンと弾力性がありますが
老化した肌は、
カサカサと乾燥し、指で押したら
押されっぱなしで弾力性がなく、
皮膚自体も薄くなります。
乾燥による細かなシワが、
時間と共に深いシワとなり
ある日を堺に、
急に目につくようになります。
老化なのだから仕方がないと諦めつつ、
テレビや新聞広告、ネットの広告などの
美容クリームについ目がいってしまいます。
「このクリームで何とかなるなら…」と
藁にもすがる思いで購入ボタンを
”ポチッ”…。
早速届いた商品をワクワク
期待を込めて使ってみたところ
最初のうちは効果を感じて、
「高級クリームバンザイ!!」
と喜んだのも束の間。
次第に、効果が全く感じられなくなり…
と、そんな経験はありませんか?
実はこれ、私の経験です。笑
健康に関する記事を執筆させていただき、
肌の老化を根本解決するためには
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
外側からのケアよりも
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
内側からのケアがよほど大事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と意識を改めました。
そして、何とか老化を食い止めたいと
リサーチを重ねた結果、
実は、私たち全員が持っている
あるすごいアンチエイジング機能に
辿り着きました!
その名も、
”スキンオートファジー”
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このシステムにスイッチを入れると
内側から自分の力で
キレイになろうとする力を
爆発的に高めることができるんです!
オートファジーという言葉を
初めて聞く方もいらっしゃると思うので、
少し説明させてください。
オートファジーとは、
細胞のリサイクルシステムで、
細胞が自分の一部を分解し
再生するプロセスのこと。
本来、動物は、食べ物から
エネルギーを得ますが、
一定期間、栄養が入ってこなくなった時に
このオートファジーにスイッチが入ります。
すると体は、生存のために
栄養に代わる原材料を体内で探し始めます。
そして、エネルギーの生成効率が悪くなった
古い細胞を自ら破壊して、
効率のよい健康的な
新しい細胞を作り出します。
これにより、
☑︎体内のエネルギー発電所の
”ミトコンドリア”が元気になって
溢れんばかりのエネルギーが得られる
☑︎老化細胞やウイルスに感染した細胞が
除去される
☑︎より強く、より健康的で、
元気な体がつくられる
つまり、オートファジーとは
自己完結型の
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
究極のアンチエイジング機能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なのです。
このオートファジーは、
もちろん皮膚にも働きます。
スキンオートファジーを活性化すれば
肌の修復機能を高めて、
美肌や見た目年齢-10歳も
夢ではありません。
よく16時間断食によって
オートファジーが活性化するという
研究結果はたくさんありますが、
今回は、断食だけでなく
様々な方向から取り組める
スキンオートファジーの
活性化方法をお伝えします。
そこで明日からは、
1️⃣スキンオートファジーの
活性化を阻む避けるべき毒
2️⃣プルプル美肌へと導く
スキンオートファジーを
目覚めさせる10の法則
を順番にお届けします。
ぜひ明日の配信もお楽しみに!