あなたは実年齢よりも
若くみられたいですか?
ほとんどの方が
「YES!」
と答えると思います。笑
先日ネットで、
どう見ても40代にしか見えない
60代女性のインタビュー動画を
見かけました。
シワやたるみがなく
弾力性に富んだなめらかな肌、
艶やかで美しい髪、
バランスの良い体型と美しい姿勢…
ため息が出るほど、
とても魅力的な60代女性でした。
見た目年齢➖20歳は、
「大変な努力が必要なんじゃないか?」
と思えますが、
実は、
老化の仕組みが
解き明かされつつある今、
誰もが簡単に実現可能なのです!
そこで今日は、
不老研究についてお伝えします。
今、海外では不老研究が非常に熱い!
不老研究の第一人者
ハーバード大学の
デビッド・シンクレア教授によると
様々な研究から、
老化のプロセスは
遅らせることができる
ということが解明されています。
体に備わっている
老化に対抗する機能に
スイッチが入れば、
体内年齢を若く保つことができ、
さらに、
がんや心疾患、アルツハイマー病など、
あらゆる病気の予防ができる
と言っています。
シンクレア教授によると
体の不老機能スイッチをオンにする方法は
具体的に3つありますが、
今回は、
一番簡単にできて
今日からすぐに取り組める方法
をご紹介します。
それは……
絶食です。
絶食といっても、
何日も断食をするのではなく、
毎日3食摂っているなら、
1食を抜く程度でも
効果があります。
食事と食事の間を
16時間空けれるとベストです。
ですが、
なぜ断食をすると
抗老化になるのでしょうか?
それは…
細胞が過酷な状況の中で
生きようとする力がつくから。
本来、私たちの細胞は、
本能的な生きる力で溢れています。
ところが、多くの人は
いつでもどこでも簡単に食べ物が手に入り
危険な動物も過酷な気候の変化もなく
生命の危機に陥るような環境
にはいないので、
本来の細胞の生きようとするパワーが
眠ってしまっています。
具体的には、オートファジーや、
アポトーシス、サーチュインといった
抗老化の機能です。
それぞれを簡単に説明すると…
【オートファジー】
白馬の騎士のごとく、
細胞の変性や癌化を防ぎ、
細胞内にいる病原微生物を
排除してくれます。
【アポトーシス】
プログラムされた正常な
細胞死が活性化されると、
変性したがん細胞などの
異常細胞は消滅する。
【サーチュイン】
細胞一つ一つにある核の中には、
長寿遺伝子が眠っています。
断食によって長寿遺伝子が活性化します。
断食をするとこういった
長寿機能が活性化します。
人間の体そのものも、体を使わなければ、
スポーツや運動ができにくくなります。
体力や筋力なんて
わかりやすいほど衰えませんか?
でも、鍛え続けたら、
50,60,70代でもマラソンが早い人もいます。
そのトレーニングの細胞版を
行うことと同義のことが
断食なんですね。
断食なら知ってるよ!
っという方もいると思いますが、
今回の記事のように、
なぜ良くて、
どんな体感を得たら成功で、
その結果が、自分の理想像から見て
求めているものなのかを知る事が大事です。
これからもヘルスインフォメーションは、
あなたの既知の常識をアップデートして
真に意味のある健康知識にしていきます。
そして、最新情報ももちろんシェアしていきます。
今回の断食も
「細胞から健康で美しくいるために力を発揮する」
という事が重要で、
美魔女になりたい!
という未来が嬉しくてニコニコするようであれば、
ぜひ取り入れてみてください!