ヘルスケアマガジンバックナンバー日刊マガジン

深刻な健康被害をもたらすマグネシウム不足8つの兆候

最近、急に、

「うっかりミスやケアレスミスが増えた!」

という方はいらっしゃいませんか?

あるいは、

「以前より疲れやすくなった」

「寝ても疲れが取れない」

そんな症状が出ている方も
いらっしゃるかもしれません。

これ、実は、

マグネシウム不足
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
が原因かもしれません。

マグネシウムは、
私たちの体を正常に保つために
必要不可欠なミネラルです。

ほぼすべての病気は
マグネシウム不足と関連している

と言われるほど、

マグネシウム不足は
深刻な健康被害を引き起こします。

 

例えば、

心臓疾患、高血圧、不整脈、
筋肉のけいれん、神経過敏による
動悸やめまい、呼吸困難、
吐き気、ふるえ、

そして、
不安やうつなども

マグネシウムが不足して
起こることがあります。
そのため、
不足のサインを早めに
キャッチすることが重要

です。

そこで、今日は、

マグネシウム不足かどうかを
セルフチェックするための

【マグネシウム不足8つの兆候】

をお届けします。

 

そして、記事の最後には、

マグネシウムを効率よく
体内に取り込む究極の方法

をお伝えします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【兆候1】疲労感
☑︎ぐったり体が重だるい…
☑︎寝てもスッキリ疲れが取れない…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こういった方は、
マグネシウム不足によって
エネルギー不足が起こっています。

なぜマグネシウム不足で
エネルギー不足が起こるのか?

私たちの体の各細胞内には
数千個のミトコンドリアが生息していて
絶えずエネルギーを生成してくれています。

ミトコンドリアは、いつも
細胞液の中に浮かんでいます。
ミトコンドリアにとっては、

マグネシウムやカリウムといった
ミネラルをたっぷり含んだ水分で
細胞内が満たされていると

パーフェクトな環境なのです。

ところが、

マグネシウム不足になると、
細胞液の成分が変わり

ミトコンドリアにとっては
住み心地の悪い
不快な環境に変化します。

 

そのため、

ミトコンドリアの働きが低下し
エネルギー生成不足を
起こしてしまうというわけです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【兆候2】脳機能の低下
☑︎物忘れが増えた…
☑︎うっかりミスやケアレスミスが増えた…
☑︎霧がかかったように頭がモヤモヤする…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

生体エネルギーを作り出す
ミトコンドリアが
最も多く生息しているのは

脳内です。

つまり、

ミトコンドリアの働きが落ちると

脳内発電力も激減する
ということ。

脳内の電線に十分な電力が
送電されなくなり、
思考が途切れてしまって…
「あれ?今、何やろうとしてたっけ?」

みたいなことが起こります。

マグネシウムを補給すると
学習と記憶が改善される
という研究結果もあり、

マグネシウム不足は
脳のパフォーマンスに大きく
影響することがわかっています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【兆候3】頭痛
☑︎しつこい頭痛で頭が割れそう…
☑︎ズキズキつらい偏頭痛…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マグネシウムが不足して
カルシウムとのバランスが
崩れていることが原因かもしれません。

カルシウムが過剰になると、
脳細胞が過剰に刺激され、
頭痛や偏頭痛を起こすことが
わかっています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【兆候4】慢性的な痛み
☑︎いつも体のどこかが痛い…
☑︎慢性的な鈍痛でイライラ…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マグネシウムには
鎮静作用があるので、

不足すると、神経系が
過度に興奮してしまいます。

そのため、

筋肉が緊張しすぎて、
痛みを起こすことがあります。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【兆候5】睡眠障害
☑︎最近、寝つきが悪い…
☑︎夜中に起きてしまって寝られない…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
質の高い睡眠に欠かせない
物質の一つにGABAがあります。

GABAは、脳の興奮を
鎮める働きがありますが

マグネシウムが不足すると
GABAが体内で生成できなくなります。

つまり、睡眠の質が悪くなっている方は
マグネシウム不足の可能性があります。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【兆候6】気分障害
☑︎不安を感じやすくなった…
☑︎イライラしやすくなった…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先ほど、マグネシウムは
GABAの生成に大きく関わっている
ことをお伝えしました。

GABAは神経を
鎮める作用があるため、
脳内GABAの不足は、

ADHD(注意欠陥多動性障害)や
不安、イライラなどの気分障害が
生じる可能性があります。

最近、情緒不安定かな〜
と感じる方は、

マグネシウム不足かもしれません。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【兆候7】けいれん
☑︎まぶたや顔の筋肉がピクピク…
☑︎寝返りをうった拍子にこむら返り…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

けいれんは、
マグネシウム不足の
初期症状の一つです。

マグネシウムが不足すると、

筋肉の調整機能が働かなくなって
スムーズな収縮ができなくなります。

通常、足や足首、
まぶたなどで発生します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【兆候8】
☑︎心臓がドキドキ…
☑︎急に息切れやめまいが起こる…
☑︎胸が苦しく、気を失いそうになる…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マグネシウムが不足すると
心臓の筋肉が正常に収縮しなくなる
危険性があります。

そのため、

心拍の乱れに気づいた場合は、
積極的にサプリや食事から
マグネシウムを摂取することを
お勧めします。

ここまで、
マグネシウム不足による
8つの兆候をお伝えしてきました。

兆候に気づいたら
早急に対策を取りたいもの。

そこで!

マグネシウムを
消耗させるストレスを撃退しつつ
マグネシウムの補給を同時に叶える

究極の方法をお伝えします!

 

それは…

エプソムソルト・バス🛁

エプソムソルトは、
皮膚からマグネシウムを
補うことができ、

さらに!

最高にリラックスした
バスタイムを実現できる優れもの!

精神安定や体調改善の他、

体内のデトックスや
疲労回復効果もあるので、

美容目的での使用や、

仕事やスポーツで
疲れがたまっている方にも
おススメめです。
ネットでも手軽に入手できるので、
よかったらチェックしてみてくださいね!

下に、商品の参考サイトをご紹介しておきます。

【エプソムソルト ソルトタイプ】
https://jp.iherb.com/pr/white-egret-personal-care-epsom-salt-unscented-16-oz-454-g/82705?rcode=HGC921

【エプソムソルト お湯に溶けやすいフレークタイプ】
https://jp.iherb.com/pr/life-flo-pure-magnesium-flakes-1-65-lb-26-4-oz/85784?rcode=HGC921

 

また、マグネシウムはサプリでも取れますが
できれば食事から摂りたいもの。

マグネシウムを多く含む食材については

先日の記事でお伝えしているので
まだ読んでいない方はこちらも
チェックしてみてください。

「これ、命取り!カルシウムサプリで骨が脆くなる?!」
→https://utage-system.com/backnumber/b6VmM77zOLIr

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.