メリークリスマス🎅🎄
ヘルスインフォメーションの
田澤です!
数ある肌悩みの中で
いきなり現れる”厄介者”といえば、
吹き出物ですよね😣
 ̄ ̄ ̄ ̄
シミやシワのように
時間をかけてジワジワと
現れるのではなく、
一晩でいきなり現れる強敵💀
しかも、
✔揚げ物は控えている
✔毎日ぐっすり眠れている
✔過度なストレスはない
などなど、
特に吹き出物が出るような
トラブルが思い当たらない
ということもありますよね🤔
思い当たる原因が分からない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして
治りにくい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そしてそして、
見た目にも恥ずかしい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だから厄介なのです😔
ではなぜ
吹き出物は現れるのでしょうか?
”火のないところに煙は立たない”
というように、
原因がなければ
吹き出物は現れません。
吹き出物には、
自分では気付いていない
”大きな原因”が
隠れているのです!
そこで今回は、
■□━━━━━━━━□■
急に現れる吹き出物
その原因は隠れ〇〇
■□━━━━━━━━□■
について紹介します!
では早速、
吹き出物を作る原因を
紹介します🥼
それは、
・
・
・
・
・
・
・
隠れ便秘です。
大人ニキビの99%は、
再吸収された ”う◯こ” なんです😱
😤「毎日何回も出るから
便秘はあり得ない!」
と思った方も要注意です!
隠れ便秘とは
全部便が出たと思っているだけで、
実はまだ出切っていない便が
肛門にある状態のことをいいます🥼
そのため、
✔毎日何回も便が出る
✔お尻を拭いたトイレットペーパーに
便の色が付いている
✔毎日便は出るけど
肛門あたりに残っている感じがする
これらにひとつでも当てはまれば
正真正銘の隠れ便秘なのです🥼
嘘だと思う方は、排便直後に
肛門から入れるタイプの下剤を
試してみてください。
便をした後なのに便が排出されて
驚くことになるでしょう。
===========
腸で発生した物質が
肌まで届く理由
===========
出しきれていない便からは
硫化水素やアンモニアなどの
腐敗物質が発生しています。
腐敗物質は
血液に乗り体内を巡り、
最終的に
汗や皮脂として
体外に排出されます。
これが吹き出物の原因です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
肌が排泄器官と
呼ばれていることを
ご存知でしょうか?
代謝により古くなった
角質や皮脂、垢などが
ターンオーバーにより上へ押し上げられ
排出されます。
この時に腐敗物質も
肌から出ていくので、
炎症を引き起こし
吹き出物となるのです。
つまり
”吹き出物は腐敗物質の塊”
という訳です😣
===========
隠れ便秘が怖い理由
===========
便秘には
2つのパターンがあります。
①お腹に溜まっている
②肛門に詰まっている
便がどこに溜まっているかで
改善方法が異なりますが、
肛門に便が詰まっている
隠れ便秘は
特に怖い便秘ともいえます。
なぜなら
吸収率の高い直腸に
便が詰まっているからです💦
直腸の壁は非常に薄く
血流が盛んです。
要するになんでも吸収しやすい
特性があるんです!!
その特性があるから、
熱が高くなりすぎた時に
緊急で解熱する時の
解熱剤はお尻から入れるんです。
直腸で栄養素や薬、残便を
吸収した血液は、
害のある物質を解毒する臓器の
肝臓を介さずに全身に巡ります。
解毒されずに
全身に行き渡る血液には
栄養素だけでなく、
腐敗物質や発がん性物質も
含まれています。
そのため、
自分では便秘ではないと思っていても
吹き出物が現れているなら、
”確実に便がまだ残っている証拠”
であるといえます。
===========
隠れ便秘の改善方法
===========
腸内環境を整え、
出しやすい便を作ることで
隠れ便秘は改善できます💡
シンプルな方法を紹介します。
それは、
小麦を摂らないことです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小麦に含まれる
タンパク質のグルテンは
粘性があり、消化しにくいうえに
腸にくっつきやすい性質があります。
腸内環境を
悪化させやすい成分なので、
😣吹き出物ができやすい
😣便秘を改善したい
このような方は、
2週間だけでもいいので
小麦を一切摂らない生活を
してみてください。
肌の変化は
自分しか分からないので、
効果を感じたいなら
実践するしかありません。
また、
肌は排泄器官ですから
何かを足すのではなく
排出を促すケアを意識しましょう✨
腸が変わると肌も変わります。
これで吹き出物肌からは卒業です!😉