週刊マガジン

【心の年末大掃除🧹】 新年を新しい自分で迎える3STEP✨

早いものでもう12月⛄️
もう少しで今年も終わります🤗

12月といえば
クリスマス🎄や忘年会など
沢山の行事が待っています🥰

そして年末と言えば、
家中の1年の汚れを
ピカピカにする
大掃除の季節ですね🧹

1年間で、
皆さん色んな出来事が
あったのではないでしょうか?

家だけでなく体も
疲労困憊しています💦
そして私たちの心にも
知らず知らずのうちに
ホコリやゴミが…🗑️

だたらこそ‼️
新しい年を迎える前に、
心の中を整理して、
軽やかな気持ちで
スタートを切りましょう✨

心の中を掃除しないでいると
心はどんどん疲弊し、
うつ病など生活に支障が出る
可能性が高くなります😱

忙しい日々の中で、
✅ストレスや不安
✅ネガティブな感情
が心の中に無意識のうちに
蓄積されることがあります😢

これらは放置すると、
自分の思考や行動に
悪影響を及ぼす可能性が…

だから心の大掃除は、
___________
心の中の「不要物」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
を取り除き、
自分らしさを取り戻す
重要なステップです😊

私もうつ病に
悩まされていた時、
家中の掃除だけでなく
心の掃除を定期的に
行なっていました🤗

そのおかげで
うつ病の再発もなければ
心がモヤモヤすることも
今ではありません😋

 

では、
心の大掃除を始める
3つのステップをご紹介します💁‍♀️

==============
【STEP 1️⃣】
心の中を見つめる
==============

まずは、
自分の感情や思考を見つめ直す
時間を取りましょう💁‍♀️

以下の質問を参考に、
ノートや日記に
書き出してみましょう📝

✅最近ストレスを感じたことは?
✅手放したい感情や思考は?
✅感謝していることは?

まずは文字にして
書き出すことで、
自分の心の中に溜まった
「モヤモヤ」を客観的に
把握することができます✨

注🚨)
必ず自分の字で書き出して‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

==============
【STEP 2️⃣】
心のデトックスを行う
==============

次に、
心の中の不要なものを
手放すために、
以下のアクションを
試してみましょう💁‍♀️

✅深呼吸や瞑想
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
心や脳を落ち着かせる
シンプルかつ簡単な方法です。

✅デジタルデトックス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SNSやメールから
一時的に離れるようにする。

✅感情を解放する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
信頼できる友人や家族に話す。
または紙に書いて破る。

✅大声を出す
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カラオケで大きな声を出す。

 

==============
【STEP 3️⃣】
ポジティブな習慣を取り入れる
==============

最後に、
心が軽くなったら、
新しい習慣を取り入れて、
ポジティブなエネルギーを
増やしましょう🤗

✅日々の感謝を記録する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1日1つ感謝を日記に書く。

✅新しい趣味を始める
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
心をリフレッシュさせ
ワクワクする活動を見つける。

✅適度な運動をする
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
身体を動かすと、
心もリフレッシュします。

✅日光を浴びる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日光を浴びることで、
ストレス解消効果があります。

 

家中の大掃除だけでなく
心の掃除を行うことで、
心や脳がクリーンになり、
自分の心の中で必要なものと
いらないものを分別できる
ようになります✨

この心の分別ができると
ストレス回避能力レベルUP⤴︎

気持ちが軽くなると
自然と行動意欲が湧き、
新たな自分が見つかるかも🥰

大掃除の合間に
少しの時間を作って、
心の大掃除にも取り組んで
みてはいかがでしょうか?

スッキリした心で、
素晴らしい新年を迎えましょう✨
______________
今年の汚れは今年のうちに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これ、
家だけでなく心も同じです👍🏻

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.