こんばんは
ヘルスインフォメーションの
田澤です。
あなたは
月と肌に深い関りがあることを
知っていますか?🌙
これは「月美容」とも呼ばれ
肌だけでなく心と体、
トータルで美しくなりたい女性が
参考にしている
美容法でもあります🪞
つまり
月の周期に合わせた
ケアをすることで、
効果を高めることに
期待ができるのです!💡
なんか…
不思議で怪しそうだけど、
面白くないですか??😆
月の引力で肌や体が
影響を受け、
美容成分の浸透や
老廃物の排出に
影響するのです。
月の周期は、
一晩中月が見えない
新月🌑から始まり、
→右側が照らされる上弦の月🌓
→満月🌕
→満月の右側が欠ける下弦の月🌗
→新月に戻る
このサイクルを繰り返します。
本日1月22日(水)は
”下弦の月”に当たり、
あと1週間で
新月を迎え
月のサイクルが
リセットされます♻️
古来から
月が満ちて欠け、
新月へ戻る過程は
不要なものを排出する
”放出の力”が
高まっている時だと
いわれています。
つまり
1月22日から29日までは
毒素の排出に最適なタイミング
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なのです!🥳
体や心に溜め込んでいる
毒素を全部出して
一度リセットしましょう✨
そこで今回は、
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
月の引力で美しくなれる?!
新月までにやりたい
デトックス3選
◣____________◢
について紹介します!
========
月と体の関係
========
なぜ
月が人間の体と
関係するのか
それは
引力の力が
働いているからです💡
地面に立っていられるのも
引力(重力)の力で
引っ張られています。
分かりやすい例だと
潮の満ち引きが
挙げられます。
月が真上に来た時
海水の表面が
引っ張られることで
満潮になり、
月が動くことで
潮が引き
干潮となるのです。
この月の周期は
古来から農業でも
役立てられており、
満潮時は
土中の水分が上昇する為、
植物の成長が早くなります🌱
反対に
干潮時は成長が
ゆるやかになる
といわれています。
生活していて
何かに引っ張られている
という感覚はありませんが、
人間も自然も
月の引力を
受けているのです!🌙
===========
月と女性の体の関係
===========
月の周期は
女性の体のサイクルと
非常に似ています💁♀️
月の周期は29.5日
生理周期は28~30日と
ほぼ同じ期間です。
そのため
生理のことを
”月経”と呼ぶのは、
月の満ち欠けと
生理のサイクルが
非常に似ている為
でもあります。
また
新月と満月の日は
出産が多いとも
いわれますよね👩🍼
このように
月のサイクルと
女性の体には
切っても切れない
深い関係があるのです。
自然界の大きな力が
働いているのなら、
引力の力も
使わない手はありません!😆✨
============
新月までの1週間でやりたい
デトックス3選
============
今日からの1週間で
溜め込んでいる
不要なものを排出し
”インナービューティー”を
目指しましょう!✨
食事、運動、リラックス
それぞれのデトックス法を
紹介しますね😉
①豆で消化器官をリセット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
消化しやすい物を食べて
消化器官をリセットします。
おすすめは緑豆です。
 ̄ ̄
緑豆はアーユルヴェーダでも
デトックス効果が高いと
いわれている食材です🥼
1日浸水させておくと
皮がやわらかくなり
調理しやすくなりますよ。
サラダやスープにして
食べてみてくださいね😋
②とにかく汗をかく
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
汗には微量ながらも
体内に蓄積している
重金属が含まれており、
毒素の排出ができます👍
いつもよりも
汗をかくことを
意識してみてください🏃♀️
運動が苦手な方は
入浴で汗を流しましょう!
デトックス効果を
促進する為に、
精製されていない塩や
エプソムソルトを入れるのが
おすすめです。
塩には発汗作用が
あるだけでなく、
肌への浸透率が高くなるので
毛穴に詰まった汚れを
排出してくれます👍
エプソムソルトは
硫酸マグネシウムなので
疲労回復に効果的です💪
③就寝前の深呼吸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
深呼吸でストレスも
デトックスしましょう!✨
深呼吸をすることで
ストレスが軽減することは
研究からも明らかになっています💡
(引用:深呼吸による
ストレス緩和効果)
また
就寝前に深呼吸をすることで
自律神経が整い
睡眠の質も良くなるのです!😴
天然精油のオイルや
ピロースプレーを使うと
香りの分子が脳まで届き
真からリラックスできますよ。
今日からの1週間は
デトックス集中期間として
”出すこと”を意識して
過ごしましょう😉