日刊マガジン

美白美容液を飲む?!シミを防ぐ最強ドリンク3選

ヘルスインフォメーションの
田澤です。

外に出た時の
ギラギラした
紫外線を浴びると、

毎日シミのケアをしているのに不安…と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
感じますよね??😭

日焼け止めクリームは
汗で必ず落ちるので
紫外線カット効果が
最高レベルであっても、

塗り直さなければ
効果は低下します。

しかも
紫外線は肌表面だけでなく
体内の細胞にまで
ダメージを与え、

シミの元になるメラニンを
過剰に産生させます😱🚨

そのため
シミを増やし、
濃くする原因の紫外線は

外側からだけでなく
内側からも徹底的に
ケアする必要があるのです!

そこで今回は、

■□━━━━━━━━━━━━━━━□■
紫外線ケアは内側からの対策もマスト!
シミを防ぐ最強ドリンク3選
■□━━━━━━━━━━━━━━━□■

を紹介します!

特に紫外線が気になる
4月から10月までの時期は、
最強ドリンクでシミを発生を
食い止めましょう💪

==========

①ヒース

==========

北ヨーロッパが原産のヒースは
ブレンドのハーブティーに
よく入っている花です🌸

小さく可愛らしい
ピンク色をした花の
蕾を使用します。

ヒースには
メラニンを作る
チロシナーゼという酵素に
直接作用する

”アルブチン”という成分が
含まれています。

なんと
このアルブチンとは、
美白化粧品にも
配合されている成分なのです😮💡

合成して作ることのできる成分ですが
本来は植物に含まれる成分です。

そのため
美白効果を持つヒースを
ハーブティーとして取り入れることで、

内側からの美白ケアに
大きく期待ができます!😍

ヒースは優しい味なので
濃いめに煮だすか、

ローズヒップティーや
カモミールティーに
ブレンドすると
抗酸化力満点の
ハーブティーが完成します✨

=========

②ハマナス

=========

ハマナスは
バラ科の一種で、

強い耐寒性があり
”北海道の花”として
指定されています🌹

海浜に自生し
甘い香りを放つハマナスの花は、

開花したらわずか1日で
花を落としてしまう
大変貴重なバラでもあります。

そのハマナスに
含まれる栄養素は
豊富なビタミンCです✨

ビタミンCには、

✅メラニン色素の生成を抑制
✅メラニン自体を薄くする

このような効果があるので、
シミ対策には
必要不可欠の栄養素です👑

また
ビタミンCが豊富なハマナスは
北海道の過酷な冬の寒さから
体を守るために、

アイヌ民族が食料として
食べていたという
歴史もあります!😮

それほど昔から
高い健康効果があると
知られていたんですね👏✨

また
ハマナスに含まれるビタミンCは
熱に強いという特徴があるので
ハーブティーで飲んでも
ビタミンCが大量に流出しません。

バラの香りがふわっと立ち上がり
一息つきたい時に
おすすめの一杯です☕

========

③韃靼そば茶

========

韃靼そばとは
中国の雲南省が原産地で、

普通のそばよりも
ルチンという栄養素が
100倍以上も多く含まれています!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ルチンは
ポリフェノールの一種で
抗酸化作用を持つうえ、

ビタミンCの吸収を
サポートしてくれる
働きがあります💡

また
韃靼そばには、

”シス・ウンベル酸”という
メラニン色素を抑制する
美白成分も含まれています!!

ちなみに
このシス・ウンベル酸は
普通のそばには
ほとんど含まれていません⚠️

美白効果があるだけでなく
ビタミンCの吸収まで
助けてくれる韃靼そばは、

シミを増やさない・濃くしない
最強の味方ともいえます!💪

既に
あなたが飲んでいる
美白ドリンクもありましたか??😊

シミだらけの肌になってから
後悔するのでは遅いです。

”内側からの紫外線対策”を
忘れずに徹底していきましょう!!

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.