こんばんは!
ヘルスインフォメーションの大井です。
・最近、関節が痛くて動きづらい
・姿勢が崩れて見た目年齢が上がった気がする
・運動したほうがいいのは分かってる…でも続かない
もし、あなたが
このようなお悩みに心当たりがあるのなら
今日の内容を
ぜひ最後までご覧ください。
実は今、
「運動が苦手でもできる
魔法の10秒トレーニング
(関節トレーニング: 通称 関トレ)
が、幅広い世代の方に支持されています。
関トレは、
小学生から80代の方、さらにはアスリートまで
誰がやっても効果が出ると注目されています。
・関節の痛みがスッと消える
・体形が引き締まる
・姿勢が自然と美しくなる
・運動前にやるだけで、効果がぐんとアップ!
しかも
✔ 1回10秒でできる
✔ 寝たまま、座ったままでもOK
✔ キツくない
✔ 運動経験ゼロでも安心
✔ 道具不要で自宅でできる
だから、女性やご高齢の方、運動が苦手な方にも
「これならできる」と大好評なのです。
このトレーニングは、もともと
関節痛リハビリ専門の理学療法士の先生によって
開発されたものです。
その効果は、関節の痛み改善だけでなく
姿勢、運動効果、ケガ予防など
さまざまな場面で実証済みです。
関節の痛みや姿勢の崩れに悩まされず、
若々しく軽やかに動ける体が
手に入るとしたら――
ちょっとやってみたくなりませんか?^^
本日は
■□━━━━━━━━━□■
痛みなく軽やかに動ける体に!
魔法の「関節トレーニング」
■□━━━━━━━━━□■
の内容でお届けします。
◆「関節を守る筋肉」が体を変える
==================
私たちは普段、
目に見える大きな筋肉(体を動かす筋肉)ばかりを
鍛えがちです。
でも実は、本当に大切なのは
「体の奥で関節を守っている
12種類の筋肉」。
この筋肉たちは、
まさに縁の下の力持ちのような存在で
体の奥でひっそりと活躍していて
目立ちません。
ですが
弱りやすいのが特徴で、
一旦弱ってしまうと……
・大きな筋肉に負担が集中して
ケガの原因に
・関節が不安定に捻じれて
痛みや炎症が起きる
・姿勢が崩れて老けて見える
といった負の連鎖が起きてしまい
大きな影響が出てきます。
◆関節トレーニングとは
==================
そんな「関節を守る筋肉」だけを
安全・確実に鍛えるのが
「関節トレーニング(通称:関トレ)」。
通常の運動の前に行うことで、
体の使い方が正しくなり
ケガや痛みの予防にもつながります。
関トレによって
✔ 骨格が正しい位置に戻る
✔ 日常動作までスムーズに
✔ 筋肉が鍛えられて全身の代謝もアップ
✔ スポーツのけが防止
✔ 姿勢が美しくなり若々しい印象に
✔ 普通の運動の効果までUP
と、まるで
“全身リフォーム” のような変化が
期待できるのです。
◆今日から関トレを始めよう!
==================
この関トレ、本も出版されていて
Amazonでも高評価のレビューが多数あります。
でも実は…
\無料のYouTubeでも見られるんです!/
まずは本を購入する前に
気軽に試したい方は
ぜひ、チェックしてみてください。
【関トレの無料動画を今すぐチェックする】
→https://www.youtube.com/@sasakawa
★関トレをする際のポイントはこちら
————————————
・正しい姿勢でやる
・力が入る部位をしっかり意識する
・全力でやる
————————————
一見地味な運動だからこそ
正しく、
全力でやることで効果が最大化します。
すでにお悩みがある方は
検索窓に「膝痛」「腰」などと入力すると
症状改善のための動画が出てきます。
ですが、理想的なのは
偏った筋肉ばかりを鍛えるのではなく
12種類の筋肉をまんべんなく鍛えること。
楽しみながら
いろいろな部位のトレーニングにも
挑戦することをおすすめします。
————————
私も週に数回、半年以上続けていますが
四十肩が改善
腰痛の初期にやると痛みが消える
膝の違和感が消える
など、日々日々実感しています。
「本当に効くの?」と疑問に思う方も
いらっしゃると思いますが、
短時間でできるので、
ぜひ一度試してみてくださいね^^

