こんばんは!
ヘルスインフォメーションの
小林です。
今日は
『無理なく続けられて-しかも体重も減る🔥』と
話題になっている
とっておきの運動法をご紹介します。
多くの方が
「痩せたい」と思ったときに
真っ先に思い浮かべるのが、
ジム通いやハードな筋トレ、
厳しい食事制限ではないでしょうか?
しかし、
50代を過ぎると体力や代謝が落ち、
若い頃と同じ方法では
結果が出ず、
途中で挫折してしまう方が
とても多いのです。
「運動が大変で続けられない…」
「すぐに挫折してしまう」
「体重が減らない停滞期で悩む」
「運動のモチベーションが保てない…」
などの苦悩は
誰もが一度は感じたことがある
悩みでしょう😖
そこで
今回ご紹介したいのは
身体的な負担が少なく、
運動初心者でも息切れをしにくい
有酸素運動。
さらに、
その運動は
ウォーキングの2倍ほどの
カロリーを消費すると言われています。
つまり、
30分運動しただけで
1時間ウォーキングしただけの
効果があるのです。
今、注目されている
その運動が――
“スロージョギング”という
新しい運動法です🏃♀️
________________________________
スロージョギングって何?
________________________________
名前の通り、
「走る」と言っても本当にゆっくり。
歩く速さと同じくらいのスピードで、
『両足を軽く上げながら進む』
だけです。
目安は
「にこにこ」と
友人と会話をしながらでも
苦しくない程度。
つまり、
ゼーゼー息切れするような
ジョギングとはまったく違う
楽しく続けられる運動なのです✨
_________________________________________
“スロージョギング”の驚くべき消費カロリー
_________________________________________
実はスロージョギングは、
歩くよりも約2倍のエネルギーを
消費すると言われています。
例えば
体重50kgの方が30分行うと、
ウォーキングなら約120kcal消費ですが、
スロージョギングなら約240kcal🔥
「そんなに違うの?」と
驚かれるかもしれません。
実際に、
「同じ時間歩くより体重の減りが早い!」
「ウォーキングより体が引き締まった!」
という声が多く寄せられています。
さらに、
スロージョギングの魅力は
カロリー消費だけではありません。
✅膝や腰への負担が少ない
✅会話しながらできるから楽しい
✅1回5分からでもOK、すき間時間で実践できる
✅血糖値や血圧を安定させる効果が期待できる
✅心も前向きになり、ストレスが軽減
つまり、
☆痩せる
☆健康になる
☆気分も明るくなる
という、一石三鳥の効果があるんです💡
________________________________________
ウォーキングの2倍”スロージョギング”の始め方
________________________________________
やり方はとても簡単。
・リラックスしてゆっくり走る
※速度は歩きと同じ速さで大丈夫です!
最初は1回5分でOK。
慣れてきたら
10分、20分と
伸ばしていきましょう。
これなら体力に自信のない方でも
安心ですよね。
「疲れずに体重を落としたい」
「もう若くないから無理だ」と
諦めていた方こそ、
スロージョギングはぴったりです!
新しい知識を知って
ちょっとワクワクしませんか?
「走る=苦しい」という
常識をひっくり返すこの方法。
もしあなたが
「もう一度軽やかな体を取り戻したい!」
と思うなら
ぜひ、
今日から始めてみてください。
スニーカーさえあれば、
すぐにスタートできます。
1日やるだけで、
2日ウォーキングした分の
効果を得られます!
空いた時間で
友人とのお茶会や、
家族との時間を
満喫できるようにもなりますよ〜☕️

