日刊マガジン

【美肌】医師推薦!科学的に腸活して肌を若返らせる術

こんばんは!

ヘルスインフォメーションの
小林です。

「シミやたるみが治らない…」
「肌のハリや弾力がなくなった気がする」

肌荒れやカサつきがあると、
スキンケアをすることが一般的です。

しかし、スキンケアは
老化していく肌を予防する・
汚れを落とすなどの対処法です。

そのため、
根本解決になっていないどころか
ケア製品を塗りすぎてしまえば
肌状況が悪化してしまいます💦

肌荒れを抑えるのではなく、
“炎症を発生させない対処”を
することも大切です。

例えば
「肌の状態は腸内環境を表す」という言葉があり、
腸内環境の改善は、
“大幅な肌質の向上”につながります。

ヘルスインフォメーションの熱心な読者であれば、
腸内環境が良くなると肌質が改善することを
ご存知だと思いますが
腸と肌の密接な関係をおさらいしましょう。

_________________

腸と肌の密接な関係
_________________

腸と肌は「腸皮膚相関(gut-skin axis)」という
関係があるほどで、
腸内環境の乱れは肌トラブル
(ニキビ・吹き出物・乾燥など)を引き起こします。

具体的に、
腸内環境が乱れると、
肌に以下の悪影響があるのです。

☑️悪玉菌が増えてニキビや吹き出物の増加
☑️免疫系のバランスが崩れ、
アトピー性皮膚炎や乾癬(かんせん)などの皮膚疾患
☑️肌の健康に必要な亜鉛や鉄、
ビタミンなどの栄養素が十分に吸収されなくなる
☑️炎症性サイトカインが増加し
皮膚のターンオーバー(再生)を乱し敏感肌や乾燥に

 

例えば
腸内に便が長時間滞留すると
スカトール・アンモニア・硫化水素などの
腐敗産物が生成されます。

腸内で発生した
これらの有害物質は腸壁から吸収、
血液に乗って全身を巡り、皮膚にも到達します。

さらに、
皮膚は「第二の排泄器官」としての役割があり、
これらの毒素を表面に排出してしまいます。

その結果、
皮膚の匂い(体臭)の原因になったり、
肌質の悪化につながるのです。

_________________

善玉菌の”肌クリーン効果”
_________________

善玉菌とは
身体に良い働きをする腸内細菌のことです。

善玉菌には
次の効果があります。

✅有害物質の生成を抑制
✅腸壁を修復・強化
✅美肌のもとになるビタミンBの生成
✅腸管免疫システムの最適化

善玉菌は乳酸や酢酸を産生し
腸内を酸性化(pH 5.5〜6.0)させる作用があります。

悪玉菌は酸性環境で増殖できないため
スカトール・アンモニアなどの腐敗物質が減少し
結果、肌汚れの減少につながります。

健康な人の腸内pH:5.5〜6.0
便秘の人の腸内pH:6.5〜7.5(悪玉菌優勢)であり、
腸内pHは医療機関で計測できるため、
気になる方は一度確認してみると良いでしょう。

また、
善玉菌は腸内でビタミンBを合成しますが、
ビタミンB郡には以下の効果があります。

✅B2(リボフラビン):皮脂バランス調整、細胞再生
✅B3(ナイアシン):肌のバリア機能強化、色素沈着改善
✅B7(ビオチン):肌・髪・爪の健康維持
✅B12:細胞分裂促進、ターンオーバー正常化

驚くべきことに、
体内のビタミンB群の約30%は
“腸内細菌が作っている”のです。

つまり、
善玉菌が少なければ、
どれだけ外側から美容成分を塗っても
「栄養不足の肌」になってしまいます😣

加えて、
腸には全身の免疫細胞の
<約70%>が存在しています。

善玉菌が免疫細胞を
訓練・調整するため、
善玉菌の摂取は
体全体の免疫機能の向上にもつながります。

その結果、
アトピー性皮膚炎といった
皮膚病の減少が見込めるのです。
_________________

善玉菌を活発にする美肌ご飯
_________________

1️⃣ 朝:発酵食品を1つ (善玉菌を入れる)

ヨーグルト + バナナ/きな粉
納豆ご飯
味噌汁(インスタントでもOK)

※乳酸菌やビフィズス菌を直接取り入れることで、
腸に“新しい仲間”を補充できます。

2️⃣ 昼・夜:食物繊維を意識 (善玉菌のエサ)

もち麦ご飯(白米に混ぜるだけ)
海藻(わかめ、もずく酢)
きのこ(しめじ、えのき、なめこ)

※善玉菌のエサを与えることで
菌を活性化させ、
腸内環境改善に貢献します。

3️⃣ 間食・夜食はこれ

キムチ(そのまま食べる)
チーズ(ナチュラルチーズ)
甘酒(砂糖不使用)

 

この食事法を実践すると

・1ヶ月後:肌の水分量が10〜15%向上
・3ヶ月後:ニキビ、吹き出物が40〜60%減少

といった効果が期待できます。

両方をセットで行うことで、
菌が育ち、定着し、
美肌の土台ができるのです✨

『朝で菌を補充+昼夜でエサを与える』
のダブル効果は、
とてつもないスピードで
腸内フローラを安定させます。

1〜2週間程度続けるだけでも
効果が見込めるため、
食品を変えてほんの少しばかり
”腸への配慮”をしてみましょう!

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.